■1/1~3 修正会 新春護摩祈祷会
■1/21(火)11:00〜初大師
■1/28(火)11:00〜初不動
■2/1(土)11:00〜星祭り(節分祭)
■5/4(日)10:00〜大祭(お餅投げ)
■6/15(日)11:00〜弘法大師誕生会
■8/3(日)先祖供養祭
■11/23(日)11:00〜柴燈護摩(火渡り)
■12/21(日)11:00〜納大師
■12/28(日)11:00〜納不動
【日時】2025年1月1日~1月3日
新春祈祷の御札をお申し込みの方は、事前にご連絡下さい。
086-958-5788
2025年1月1日
10:00~/13:00~/15:00~
2025年1月2日
10:00~/13:00~/15:00~
2025年1月3日
10:00~/13:00~/15:00~
ご家族、ご親族、ご友人お誘いの上、お越し下さいませ。
一般の方も随時受け付けております。
【日時】1月21日 11:00~
どなた様でもご自由にご参拝ください。
【日時】1月28日 11:00~
護摩を焚いてお祈りいたします。どなた様でもご自由にご参拝ください。
【日時】2月1日 11:00~
お参りに来られた際、恵方巻をお配りします。
【日時】5月4日 10:00~
お釈迦様、お大師様、不動明王のお祭りです。福餅投げ、昼食(お寿司など)を準備してお祭りします。どなた様もご自由にご参加ください。
【日時】6月15日 11:00~
弘法大使様の誕生日をお祭りします。どなた様でもご自由にご参拝ください。
【日時】8月3日
当山では、盂蘭盆会大施食会を修業致します。
施食会は、縁のあるなしを問わず、亡き人とすべての生き物に、感謝の念を持って食を施し、供養して、菩提を祈る大切な行持です。
どうぞ、この法会を期して、布施の徳を養い、仏の種を蒔きましょう。
どなた様でもお気軽にご参加ください。
なお、塔婆のお申し込みは宗派に関わらず当日受け賜わります。
塔婆のお申し込みの方は1時間前におこし下さい。
【日時】11月23日 11:00~
成田不動尊修験者による大護摩 阿吽の火祭り 厄除開運祭
※護摩木は当日申し込み可
※11時30分より行者と参拝者による火渡りを行います、先着200名まで。
【日時】2025年12月21日 11:00~
どなた様でもご自由にご参拝ください。
【日時】2024年12月28日 11:00~
【日時】2025年12月28日 11:00~
護摩を焚いてお祈りいたします。どなた様でもご自由にご参拝ください。